この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年11月14日   みだの願いごと

 阿弥陀様は、永遠に救い主になって、貧しさと苦しさにあえぐすべての人を救います。
 私の名はいつでもどこでも誰でも聞こえるようにします。
 また分け隔てなく、みんなに教えをわかるようにします。
 まごころ込めて信じ切り、私の浄土に生まれようと願い、念仏する人を救うことができないなら、私は仏になりません。
 いのちあるすべてのものを救いあげるほとけさまになるため、法蔵菩薩は、激しい修行を続けるために、誓願をたてたのであります、
幸せになろうとしたら、誓願をたてて、努力質しつづなければならないのです。だから念仏なるものを唱え続ける必要があります。
其れと必要なことは、戒律です。
三聚浄戒と言って。三つの戒を守ることです。
①攝律儀戒・・・五戒、八戒、十戒、具足戒という戒律を守って生きることです。 悪いことをしてはいけないことです
②攝善法戒・・・善の行いをする
③攝衆生戒・・・いきとし生けるものを愛護して、他に利益を与えることです
これらを行えば、浄土に生まれ変わらせていただけるのです、
其れが幸せということです


Posted by 住職日記 at 13:14