この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年11月10日   延命十句観音経について

延命十句観音経は、この経を読むと、霊験で大病が完治したと言われています。
常・・無常の世の中で今を大切にする
楽・・他者、過去と比較することなく、今おかれている状況を冷静に受け容れる
我・・自と他との隔てなく主体的に生きる
浄・・自己と周りが慈悲の心で満たされる
是れが四字熟語となって、常楽我浄と言います。いわゆる、観音様は、私たちひとり一人が安楽に、幸せに生きることを願っておられます。
したがってこの経を読むと、日々観音様を念じ、そのみこころが感じとれるようになれば、おのずと功徳が授かるのです。そして今度観音様になるに心構えで、まず周囲の有縁の人々に慈悲の心を示せれば、幸せに導く事になるのです。

 観世音 南無仏 与仏有因 与仏有縁 仏法僧縁 常楽我浄  朝念観世音  暮念観世音 念々従心起 念々不離心

と何度も繰り返し唱えてみていください。唱えることでm悪い物をはきだし、体に仏の教えを吸収することになるのです。


Posted by 住職日記 at 03:31