所得の反対を無所得という言葉が経文に出てくる。今、所得がないと生きて行くことが難しいという。幸せはお金持ちなることひと昔はよく言われた。ところがどうでしょう。お金になると、いろんな不幸が起こってくる。お金が悪魔となって、私たちの心をむしばむ。むしばわれたら、起こって欲しくない不幸が起こっている。大問題です。
ところが、つつましく生きていおられる家族を見ますと、それなりに幸せな人生を歩んでおられる。
煩悩こそ悪魔でないかと思います。その悪魔にささやかれないように、戒めて生きて行けば、きっと幸せな人生を歩むことができると信じます。
そのしあわせを呼ぶのは、般若心経を詠む、写す、覚えることで有ります。
ところが、つつましく生きていおられる家族を見ますと、それなりに幸せな人生を歩んでおられる。
煩悩こそ悪魔でないかと思います。その悪魔にささやかれないように、戒めて生きて行けば、きっと幸せな人生を歩むことができると信じます。
そのしあわせを呼ぶのは、般若心経を詠む、写す、覚えることで有ります。
Posted by 住職日記 at
07:22