この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年10月02日   10月の衣替えを迎えて

夏服を別れて、冬支度です。でも暑い日が続きます。要は、けじめです。人生けじめをつけることが大切なことです。
 朝起きて、パジャマを着替え,洗顔することで気を引き締めます。緊張感がなければ、人間堕落していきます。それが、今話題の東京都庁ではないかと感じます。せっかく、新しい施設を作ったのに、入れないというのはお粗末なことです。多額の税金を投入したのに,使えないのは悲しいです。
 私どもの住む庫裏の立て替えをするために、多くの信者様に理解していただいた上で、寄付してもらわなければできないのに、行政でこんなことをされてしまうと、寄付してもらえないと非常に残念です。
 人生、けじめを大切にして行かないと、豊かには暮らすことが出来ません。今、高齢者の家に多いゴミ屋敷がそれを現しているように思えてなりません。ゴミとそうでないものと決別するけじめは、いつの時にも大切にしないと堕落するといっても言い過ぎではないと思います。


Posted by 住職日記 at 09:06