この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年10月20日   当下一念の言葉に出会って

この言葉は、中江藤樹さんのお母さんから教えられています。其の意味は、過去の事は一切忘れなさい。今を精一杯生きればいいということです。
 なんぼ過去の事を悔やんでいても、仕方がない。それより今日一日を朗らかに喜んで行くかで、また道が切り開かれるのである。
だれも過去には戻れないのである。できれば、過去の事を教訓して、同じ過ちを犯さないように気をつけなさい。そして、成功の道を信じて生きて生きなさいと言うことである。
今は、やるしかない覚悟で生きて行くしか道は開けることができないということを言いたい。どんな苦しみに会おうと耐えるしかない。それが人生だから。きっとあなたの功績は、人々に受け継いでいくものと信じています。


Posted by 住職日記 at 13:45