観世音菩薩は一切の功徳を具えており、すべての人々を慈悲の眼で温かく見守っているのである。一切の人々を救おうという大慈悲心の功徳は海の水のように無量である。この故に、まさに一心に礼拝して汝らの模範とせよ。とと説かれています。
すべての人間が、やさしさと思いやりの心で生きていれば、このよは安らかに暮らせるでしょう。それが出来る世の中になって欲しいと願う。
すべての人間が、やさしさと思いやりの心で生きていれば、このよは安らかに暮らせるでしょう。それが出来る世の中になって欲しいと願う。
Posted by 住職日記 at
14:08
「何事も楽しんでやりなさい。楽しんでやることで、思わぬ力が発揮されるものだから。」
孔子は、貧しい暮らしの中で、礼学を修め、仁(人間愛)と礼(規範)を導き出された。私たち福祉に携わる者一人一人、仁と礼でもって学びの心で暮らせば、きっと思いが成就でき、幸せに暮らせることを信じて生きて行きたい。
孔子は、貧しい暮らしの中で、礼学を修め、仁(人間愛)と礼(規範)を導き出された。私たち福祉に携わる者一人一人、仁と礼でもって学びの心で暮らせば、きっと思いが成就でき、幸せに暮らせることを信じて生きて行きたい。
Posted by 住職日記 at
14:03