この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年02月20日   芸術は育て、守る、そして残す

当山では、百八霊場をしていまして、全国からお参りに来られます。大変ありがたいことです。
涅槃図、地獄絵図、両界曼荼羅など、歴史的な美術が残されています。
拝む間に、本尊阿弥陀如来に出会い、歴史の有る美術品を楽しむ事ができます。おそらく他寺にないものに出会う事ができるのです。
人は出会いからいろんなものを学び、そして後世に語り継ぐ事が、生きると言うことではないかと考えています。
それが歴史と伝統を守って行くのではないでしょうか。
一度お参りに来てください。


Posted by 住職日記 at 06:33