この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年11月19日   深く己を省みる

私たちは、毎日生きています。そして、生きている以上、よいことばかりは続きません。必ず、悪い事が起こり、どん底に墜ちて、何かもいやになります。それこそ投げやりになります。わたしも在りました。そんな時、振り返り、原因を突き詰めようとします。でもわかりません。
是れは、毎日の積み重ねから出てくるものであり、順調に進みすぎると、思い上がりの心が、反省をしないで暮らすのではないかと考えます。
明日に礼拝、夕べに感謝という言葉があります。朝起きたら、朝日を拝み、今日一日どうぞよろしくお願いしますと祈り、そして、夕方になれば、今日一日無事に過ごさせていただいてありがとうございましたとお礼を述べるというふうにしたら、うまく生きられるのではないでしょうか。人間のする事なんて小さいものです。それを大きいものにするから、うぬぼれ、そして失敗するのです。まずは己れことを考えることが大切なことです。


Posted by 住職日記 at 07:15