2021年07月26日    毎日暑くてたまりません

五輪が始まり、選手たちも猛暑に苦しんでいます。組織委員会も、選手の声を聞いて、対策を検討しているということです。
選手たちが、存分の力が発揮できるよう、してあげてほしいものです。
先日、子ども会のドッジボール大会を開催しました。これもしかりで、子どもたちが練習の成果を発揮できるよう私を含む役員
は、開催できる環境など、ととのえてきましたが、熱中症、ころな対策を充分に検討して、開催を30分繰り上げ、声を出さない、密にならない、マスク着用を徹底して開催しました。この大会も40回を数え、歴史ある大会です。失敗は許されません。
 そうしたら、、どうでしょう、天は味方になってくれました。早朝、雲が伸び、太陽の強い光線をさえぎってくれました。ありがたいことです。そうして、開会式をして、試合です。曇りの中での試合ができ、安堵です。決勝戦は夏の日差しの厳しかったですが。無事、全試合を終えることができ、保護者、役員はほっとしました。
これこそ、まじめに生きてきたからこそ、天が味方になってくれたのだと感謝しています。そして私は僧侶です。仏さまはまもってくれたと思っています。まじめに仏さへの供養をしていればいつかは、きっと成就してくれると信じています。



Posted by 住職日記 at 10:35