2022年11月24日 大般若転読会法要を修行いたします
今の世の中。わざわいの多い社会です。
コロナ、交通事故、病気、そして物価高と、私たち生きる上に置いて、苦しみばかりです。何事にもうまくいかない社会が続いています。
そんな世の中、当山では、大般若転読会を修行して、多くの人々がやすらかに過ごしてもらえるよう、経典をひもとく法要を致します。
息災安穏、病気回復、交通事故、コロナ退散と、様々な禍を取り払うことを祈願します。
日時は十二月十一日、日曜日会場は、玉泉寺です。祈願料は、2千円です。
手作りの御札を差し上げます。
コロナ、交通事故、病気、そして物価高と、私たち生きる上に置いて、苦しみばかりです。何事にもうまくいかない社会が続いています。
そんな世の中、当山では、大般若転読会を修行して、多くの人々がやすらかに過ごしてもらえるよう、経典をひもとく法要を致します。
息災安穏、病気回復、交通事故、コロナ退散と、様々な禍を取り払うことを祈願します。
日時は十二月十一日、日曜日会場は、玉泉寺です。祈願料は、2千円です。
手作りの御札を差し上げます。
Posted by
住職日記
at
09:52