2014年01月23日    大寒を迎えて

暦の上では、一番寒い日でした。今年も寒気が忍び寄り、生きたしとしいけるものすべてが寒さに凍えていました。私も、寒くて、行動に起こすことなく、毎日をむなしく過ごしています。21日の夜、4月に恵心僧都の1000年法要を開催するための声明と雅楽の練習に参加してまいりました。声明は、仏教音楽であり、雅楽は、笙、笛、太鼓を使っての音楽です。これが、合わさって、不思議な仏教音楽を奏でる法要もするため、練習をしています。
 こういう法要は、出会えるものではありませんので、お参りしませんか。お稚児さん行列もありますので、小さいお子さんがあられましたら、出てみませんか。一生に一度の出会いで、お子さんのいい思い出になります。



Posted by 住職日記 at 08:33